文字サイズ:
小
中
大
jROの会員制度について
マンガで解るjROの会員制度について
カバレージ制度
幅広い山行スタイル
都岳連との連携
山岳遭難救助用具貸与制度(登山用品レンタル)
規約・規則
日本山岳救助機構会員制度「重要事項説明書」
日本山岳救助機構会員制度規則
山岳遭難捜索救助費用カバレージ制度規約
団体包括加入細則
家族加入割引細則
山岳遭難救助用具貸与制度規約
各種書類ダウンロード
jROデジタル会員証アプリ
デジタル会員証アプリQ&A(よくあるお問合せ)
jRO通信
会員特典
山小屋・旅館等宿泊提携施設のご案内
jRO by えらべる倶楽部
総合編
山岳遭難捜索救助費用カバレージ制度の内容編
カバレージ請求手続き編
団体・家族会員契約編
コラム
山のグレーディング
山の安全講座:救急法
山の安全講座:救助要請
日本の国立公園の山の魅力
猪熊隆之の山の観天望気講座
羽根田治の安全登山通信
自救力アップ動画講座
HOME
会員制度について
jROの会員制度について
マンガで解るjROの会員制度について
カバレージ制度
幅広い山行スタイル
都岳連との連携
山岳遭難救助用具貸与制度(登山用品レンタル)
規約・規則
各種書類ダウンロード
jROデジタル会員証アプリ
jRO通信
会員特典
よくあるご質問
総合編
山岳遭難捜索救助費用カバレージ制度の内容編
カバレージ請求手続き編
団体・家族会員契約編
自救力アップ講座
入会お申込み
会員特典
jROは国立公園のオフィシャルパートナーです
お知らせ NEWS
ニュース一覧
2021.04.01
重要
『ジローリエゾンセンター』スタート!
2020.11.17
重要
入会金・会費・事後分担金支払表&お支払い実例
2019.12.02
重要
日本山岳救助機構会員制度規約改正のお知らせ
2021.03.26
Topics
【猪熊隆之の山の観天望気講座】雲から山の天気を学ぼう(第58回)
2021.03.26
Topics
田中陽希さん「日本3百名山ひと筆書き~Great Traverse~」(38)
2021.03.26
Topics
デジタル会員証アプリよくあるお問合せQ&Aまとめました。
2021.03.26
Topics
デジタル会員証アプリ登場!
2021.03.17
Topics
【動画UP】考える自救力「第1章 体温の管理」
2021.03.11
お知らせ
<都岳連>「山の天気入門講座(オンライン)」のご案内
2021.03.05
お知らせ
お問合せ受付時間短縮のお知らせ
2021.03.03
講演会
5月【大阪】6月【東京】jRO会員講演会開催のお知らせ
2021.03.02
Topics
田中陽希さん「日本3百名山ひと筆書き~Great Traverse~」(37)
2021.02.25
お知らせ
2021年1月1日~2月22日までに退会届を提出された方へ
2020.12.24
講演会
第31回【大阪】jRO会員講演会YouTubeアップしました。
2020.12.22
講演会
第31回jRO会員講演会(12月12日/土)YouTube視聴者様の質問と回答
2020.12.11
Topics
Zoom会議システムを利用した民間救助組織への捜索依頼のサポートを開始
2020.12.01
お知らせ
2020年度事後分担金決定しました。
2020.11.01
Topics
jRO通信 第10号
2020.10.01
Topics
【オーセンティックジャパン発信】ココヘリ最新捜索事例のご紹介
2020.08.19
Topics
finetrackピコシェルター®jRO特注カラー(1~2人用)発売のお知らせ
2020.07.09
Topics
警察庁「令和元 年における山岳遭難の概況」
2020.06.05
Topics
【日本山岳ガイド協会発信】新型コロナウィルス感染症対策のための業務再開ガイドラインVol.5
2020.06.02
Topics
【日本山岳ガイド協会発信】山を愛する皆様へ その1
自救力アップ講座 BLOG
日本の国立公園の山の魅力
日本の国立公園の山の魅力⑳「南ア...
猪熊隆之の山の観天望気講座
雲から山の天気を学ぼう(第58回)
山の安全講座:救急法
救急法にとりかかる前に
山の安全講座:救助要請
ビバークする
コラム
経年劣化にご用心!履いていなくて...
羽根田治の安全登山通信
【羽根田治の安全登山通信】冬山登...